第748回 “ラジオ深夜便” 2018.4.11 - 2018.04.11 Wed
先週はラジオ深夜便に出演させていただき、反響をもらいありがたい事でした。また、その日から三日間、京都無名舎にての公演無事終えることができ、気持ちが少し落ち着きました。ラジオ深夜便の中村アナウンサーも無名舎に応援に来てくださり、嬉しい事でした。2年前に、中村アナウンサーが、無名舎、吉田孝次郎先生を、ラジオ深夜便の同じコーナーでインタビューされていたのも奇縁です!こんな事って本当にあるの?ということが続きます。兎にも角にもみなさま、見守ってくださりありがとうございました。また、新たなスタートです。
■ご案内
歌枕直美がNHKの「ラジオ深夜便」<全国放送>に出演した4月7日(土)「人ありて街は生き」の放送が、聞き逃しサービスでお聴きいただくことができます。
どうぞご利用ください。
☆「聞き逃しサービス」4月9日(月)午後6時から1週間
NHK「ラジオ深夜便」(☆番組表の4/6をクリックしてください。)
■ご案内
歌枕直美がNHKの「ラジオ深夜便」<全国放送>に出演した4月7日(土)「人ありて街は生き」の放送が、聞き逃しサービスでお聴きいただくことができます。
どうぞご利用ください。
☆「聞き逃しサービス」4月9日(月)午後6時から1週間
NHK「ラジオ深夜便」(☆番組表の4/6をクリックしてください。)
● COMMENT ●
総合芸術です。
無名舎での公演、お疲れ様でした。ラジオ深夜便を聞かれて、問い合わせがあったとの事、嬉しいですね。無名舎という場所、公演、お茶をいただくという演出、裏方全てがマッチし、総合芸術だと思います。有難うございました。
妹尾さま
ありがとうございます。私の目指す総合芸術に近づいてると信じてます。これからも支えてくださいね。
感動!の時間でした・・・
お疲れさまです。先生が全身の力を込めて、演じられるお姿に感動いたしました。
遠くないのに、初めての場所なので、到着するまで不安でしたが、行かせていただいてよかったです。菅沼先生、歌枕先生、スタッフの先生方の芸術に接することができ、ひとりでも多くの人にお伝えしたいという思いを強く致しました。
深夜便に出演され、また、より一層飛躍されることを、お祈りいたします。
遠くないのに、初めての場所なので、到着するまで不安でしたが、行かせていただいてよかったです。菅沼先生、歌枕先生、スタッフの先生方の芸術に接することができ、ひとりでも多くの人にお伝えしたいという思いを強く致しました。
深夜便に出演され、また、より一層飛躍されることを、お祈りいたします。
失礼しました。
松田 千恵でした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
千恵さま
遠方よりありがとうございました。おかげさまで三日間無事に公演終了しました。次にむけて協力どうぞよろしくお願いします。
亀様
嬉しいご連絡二回に渡りありがとうございました。ぜひ、メールにて連絡くださいませ。よろしくお願いします。
トラックバック
http://naomiutamakurablog.blog55.fc2.com/tb.php/366-f11c0cf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)